京都/岩船寺 『阿弥陀さま好きです』
- 2013/11/23
- 10:55
奈良仏巡りの続きです!
浄瑠璃寺に行ったら、岩船寺にも行かないと…!
ということで、所在地は京都ですが、奈良の旅と合わせて行きやすい木津川エリア、このエリアを代表する素晴らしいお寺ですね。
岩船寺と言えば、国宝の三重塔が有名です。いつの間にか極彩色に大変身した三重塔ですが…
そして、何と言っても素晴らしいのは、本堂で優美にたたずむご本尊の阿弥陀如来さまです!
岩船寺の阿弥陀如来様は、平等院の阿弥陀如来さまよりも先輩なんですよね~。

以前の記事にも書きましたが、岩船寺のお堂で阿弥陀如来さまを見つめていると、慈悲深い大きな優しさで包み込んでくださるような包容力を感じます。私の中で、岩船寺の阿弥陀如来さまは阿弥陀ベスト5に入るくらい好きです。(とは言っても、阿弥陀如来専門家ではないので全てを知り尽くしてはいませんが…)
前回の記事はこちらです!
岩船寺は紫陽花のお寺としても有名ですが、6月の上旬ではまだ早かった…


今回は、駐車場の貼り紙が面白いことに気がつきました(笑)
自動ドア(!?)

チョー近道(!?)

こうゆうの、癒されますね(笑)
次は、円成寺へ向かいます!
岩船寺アクセス
〒619-1133京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43番地/0774-76-3396
JR加茂駅からNCバス加茂山の家行(15分)「岩船寺」下車すぐ
拝観料300円
大きな地図で見る

にほんブログ村

にほんブログ村
浄瑠璃寺に行ったら、岩船寺にも行かないと…!
ということで、所在地は京都ですが、奈良の旅と合わせて行きやすい木津川エリア、このエリアを代表する素晴らしいお寺ですね。
岩船寺と言えば、国宝の三重塔が有名です。いつの間にか極彩色に大変身した三重塔ですが…
そして、何と言っても素晴らしいのは、本堂で優美にたたずむご本尊の阿弥陀如来さまです!
岩船寺の阿弥陀如来様は、平等院の阿弥陀如来さまよりも先輩なんですよね~。

以前の記事にも書きましたが、岩船寺のお堂で阿弥陀如来さまを見つめていると、慈悲深い大きな優しさで包み込んでくださるような包容力を感じます。私の中で、岩船寺の阿弥陀如来さまは阿弥陀ベスト5に入るくらい好きです。(とは言っても、阿弥陀如来専門家ではないので全てを知り尽くしてはいませんが…)
前回の記事はこちらです!
岩船寺は紫陽花のお寺としても有名ですが、6月の上旬ではまだ早かった…


今回は、駐車場の貼り紙が面白いことに気がつきました(笑)
自動ドア(!?)

チョー近道(!?)

こうゆうの、癒されますね(笑)
次は、円成寺へ向かいます!
岩船寺アクセス
〒619-1133京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43番地/0774-76-3396
JR加茂駅からNCバス加茂山の家行(15分)「岩船寺」下車すぐ
拝観料300円
大きな地図で見る

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト